ABOUT US 太平寺について

いつでも頼れる、
心のよりどころ

当寺はどなたでも安心して訪れることができる、地域に根づいたお寺です。永代供養やご祈祷、終活に関することなど、さまざまなご相談に親身に対応しています。「お寺に相談するなんて、なんだか敷居が高い…」なんて心配はいりません。そのような不安を抱えている方にこそ、気軽な気持ちでお越しいただきたいと願っています。
心を込めた供養と、お一人おひとりとの対話を大切に。海の見える静かな場所から、心安らぐ穏やかなひとときをお届けします。檀家ではない方のご相談も承っていますので、ぜひお気軽にご連絡ください。

CONCEPT 理念

誰もが安心して相談できる
“開かれたお寺”を目指して

CONCEPT 01 誰もが安心して相談できる
“開かれたお寺”を目指して

太平寺が目指しているのは、時代に合わせた“開かれたお寺”です。檀家という制度にとらわれずに、どなたでも平等にご相談・ご供養をお受けしています。
ときには島外に暮らすご家族の代わりに、大切なご遺骨をお預かりすることも。 「ここにお願いしてよかった」と思っていただけるよう、すべての方に対して親身な対応を心がけています。
一人ひとりの不安や悩みに
親身に寄り添うために

CONCEPT 02 一人ひとりの不安や悩みに
親身に寄り添うために

突然のご不幸や供養のこと、終活に墓じまいなど…「どこにどうやって相談すればいいかわからない」という方は少なくないでしょう。当寺はそのような不安やお悩みを抱えている方々に、しっかりと寄り添うことを大切にしています。
ご相談は無料です。どんなに些細なことでも構いません。心の内を、そのままお話ししてください。どうすれば最善の方向へ進めていけるのか――その答えはきっと、対話の中にあるはずです。
太平寺の様子を
Googleストリートビューでじっくり探索

SPECIAL 太平寺の様子を
Googleストリートビューでじっくり探索

■本堂
外観
内観

■多目的室
内観

■納骨堂・永代供養墓
納骨堂内観
永代供養墓外観

■道路からの入り口
徒歩の場合
お車の場合

STAFF 住職紹介

大久保 康平

住職 大久保 康平 OKUBO KOHEI

経歴
準備中
所属・認定など
準備中
私たちはどんな方でも安心してお話しできるお寺でありたいと考えています。 「こんなこと相談してもいいのかな?」ということも、ぜひ気軽にお声がけください。 永代供養やお墓のこと、終活のご不安など、ご家族に代わってお力になれたら幸いです。 壱岐の自然とともに、静かで心安らぐ供養をお届けいたします。